平成27年度保育所一斉入所申込状況分析、第4回もリクエストにお応えして住之江区を取り上げます。
既に多くのリクエストを頂いていて恐縮です。
順番に分析していくので、もうしばらくお待ち下さい。

※10月28日に発表された数字に基づています。募集数等は今後の変更が想定されています。
※今年は認定こども園も同時に発表されており、分析対象に含めています。

h27_moushikomi_bunseki_suminoe
昨年(平成26年度)と比較して入所倍率が0.3倍以上増加した箇所はオレンジ、逆に0.3倍以上減少した箇所は水色で、入所倍率が2倍を超えている箇所は赤で表示しています。
なお、申込があるにも関わらず募集数が「0人」の箇所は、便宜的に倍率を99.99倍としています。

【区全体】
申込数・募集数は共にに昨年より減少し、入所倍率は昨年とほぼ同水準です。
年齢別に見ても同傾向です。
多くの申込みを集める保育所は昨年と変わりありませんが、所々で入所倍率に変化が生じています。

【保育所別】
入所倍率が最も高いのは3年連続でこすも保育園です。
H25は3.17倍、H26は3.86倍、そしてH27は5.00倍となりました。
1歳児は遂に10.0倍となってしまい、兄姉加算があっても入所出来ない児童が発生してもおかしくありません。
入所倍率が高い原因は(1)総定員が40名と少ない、(2)市内中心部へ直通するコスモスクエア駅の目と鼻の先という立地、(3)隣駅のトレードセンター前周辺に保育所が無く、ポートタウン北部を中心として幅広い地域から申込みがある、からでしょう。
住之江区は同駅周辺に小規模保育施設の設置を検討していましたが、結果として設置されませんでした。

同駅から2駅南の中ふ頭駅前にあるポートタウン保育園も入所倍率が2.17倍と高止まりしています。
原因はこすも保育園と同じです。

この地域の方々は上記の保育所の他、ポートタウン内の保育所・認定こども園や中央線やポートライナー沿線の保育所を検討する場合が多いと思われます。
自宅近くの保育所へ入所出来るのが望ましいのですが、残念ながらポートタウンでは難しい状況となっています。

東部地域では入所倍率が変動した保育所が目立ちます。
倍率が跳ね上がったのは愛和保育園です。
昨年と比較し、0-1歳児の申込数が増え、2歳児の募集数が減少しています。

昨年は入所倍率が跳ね上がり、今年は一昨年以下の水準まで低下したのがどろんこ保育園です。
0-2歳児の申込数が激減しています。
また、申込数が急減したのは北加賀屋保育所です。
全年齢の申込数が満遍なく減少しています。
これら2保育所は昨年の入所倍率が高かった為に敬遠され、相対的に低かった愛和保育園・きのみむすび保育園へ申し込んだ方が増えたのが理由だと推測されます。

毎年2倍前後で目立った変化がないのが御崎保育所です。
ただ、今年は1歳児・3歳児の入所倍率が跳ね上がっています。
1歳児の募集枠を減らし、代わりに2歳児を増やしたのでしょうか。
来年9月には同じ御崎地区にみさき認定こども園が設置される予定となっており、申込者の分散が予想されます。

【まとめ】
ポートタウン北部は依然として入所しにくい状況です。
昨年と異なる保育所ですが、東部地区は一部保育所に第1希望が集まりやすい傾向です。

【参考:H26一斉入所の分析記事】
【H26保育所入所申込状況分析】(16)住之江区

【次回の予定】
リクエストにお応えして北区を取り上げます。
昨年とは一転して入所しにくい状態となっています。