大阪市の認可保育所・認定こども園の二次選考、及び小規模保育・保育ママの利用申込の受付は原則として2月27日(金)までとなっています。
本日までです。
まだの方はお急ぎ下さい。

0-2歳児の保育として小規模保育・保育ママができた一方、3-5歳児向けの保育・教育も変わりつつあります。
平成27年4月入所と密接な関係を有する可能性があるのが「認定こども園」です。
当Webをご覧頂いている方からのメールによると、一部の認定こども園では未だ募集を行っている施設がある様子です。

認定こども園の関係ですが、2号認定を取りながら、認定こども園の幼稚園部門(1号認定)にも申し込みができるとのことです。
さらに、2月上旬時点で、○○保育園は、この幼稚園部門の募集をしていました。
(こども園ごとにばらばらの日程のようです。区役所も把握していないようで、電話での問い合わせが必要とのことです)。
延長保育もあるとのことで、保育園がうまくいかなければ、こちらの方に応募して、延長保育の利用しつつ、空きを待とうと思っていました。

(頂いたメールから一部引用・改変)

貴重な情報をお寄せ頂き、ありがとうございます。

「2号認定」とは「満3歳以上で保護者の就労や疾病などにより、保育を必要とする子ども」としての認定です。
この認定によって「保育園・認定こども園(保育所部分)」が利用できます。
2号認定の基準に1号認定(幼稚園・認定こども園(幼稚園部分))も包含しているので、便宜上、こうした取扱いが行われているのではないでしょうか。

これを利用すると、例えば希望する認定こども園の保育所部分(2号認定)に空きが無いが幼稚園部分(1号認定)に空きがある場合、幼稚園部分に入所し、保育所部分に空きが生じたら転所するケースも考えられます。

今年4月から認定こども園へ移行する予定の施設・定員は下記のページに掲載しています。
H27.4に認定こども園へ移行する予定の施設と認可予定定員が公開されています。
掲載されているのはあくまで予定定員です。
認定区分については区役所に、実際の募集定員や募集の有無等は掲載施設にお問い合わせ下さい。
制度変更・認可予定定員とスケジュールの関係からか、こうした事態が発生している様に感じました。

子ども子育て支援新制度、本当にドタバタしていますね。
来年度からの保育料の変更も正式に決まっていません(市会審議段階です)。