h28_kekka_miyakojima
【H28版】大阪市子育て支援施設マップ(非公式)より

H28保育所等一斉入所結果分析、地域編です。第15回は都島区を取り上げます。なお、同区に関する過去の分析記事は、「検索:都島区 分析」からご覧下さい。

分析精度の向上の為、今年から各保育所・年齢(0-2歳児)毎の「推定入所最低点」(以下「最低点」とします。)を掲載します。

未就学児は横ばい、在籍率上昇

都島区の未就学児数は前年比6人減と横ばい状態となっています。

一方、保育所等の整備は進められており、在籍児童数は前年比144人増の2170人、在籍率は2.8%上昇して42.2%に達しました。市内平均在籍率38.7%と比べ、やや高い数値です。

申込増加数は市内1位、在籍率上昇、保留率微増

しかし、それを上回る勢いで入所希望者が増えています。申込数は前年から89人増えて586人となりました。増加数は市内1位です。

保留数は前年から31人増えて140人に達し、保留率も2.0%上昇して23.9%となりました。

都島区は交通利便性が良く、梅田・淀屋橋・谷町方面への通勤が容易です。商業施設・大型医療施設等も数多く存在しています。共働きがしやすい立地条件と言えそうです。

市内中心部の他区と大きく異なるのはタワーマンションの少なさです。工場跡地に建てられた大型マンションにおける未就学児がピークアウトしたと推測されます。未就学児は社会増ではなく、自然増が多くを占めるのではないでしょうか。

都島駅周辺は激戦地域

都島乳児保育センター 都島第二乳児保育センター 都島東保育園 大東保育園 都島桜宮保育園 都島友渕乳児保育センター 毛馬コティ保育園 子ロバ保育園 なのはな保育園 アスクうちんだい保育園 ぜんげんじさくらさくほいくえん トレジャーキッズともぶち保育園 内代まつのはな保育園 御幸保育所 毛馬保育所 認定こども園都島児童センター 認定こども園東野田ちどり保育園 認定こども園友渕児童センター あい・あい保育園桜ノ宮園 大阪婦人ホーム子ロバ乳児園 東野田ちどりキッズ くじら保育園都島東野田園 きらきらBaby都島園 桜の宮ベビーセンター きらきらBaby都島北通園 エンジェルキッズ都島園

都島区には「都島駅に近いほど入所しにくく、離れるに従って入所しやすくなる」という傾向があります。

都島駅の周囲には数多くの保育所があります。しかし、入所するには高い点数が必要な保育所が大半です。都島駅を利用して出勤している方が多いのでしょう。

特に難しいのは1-2歳児です。殆どの保育所で201点以上が必要です。中には都島児童センター・トレジャーキッズともぶち保育園の様に、207点が必要だったと推測される保育所もあります。こうした保育所は、募集数が極端に少なくなっています。

一方、200点未満でも入所できたと考えられる保育所もあります。たとえば都島東保育園・ぜんげんじさくらさく保育園が挙げられます。違いは「1歳児募集数」です。両園とも総定員に対する1歳児募集数が多く、比較的入りやすかったと考えられます。

入所を検討されている方は、各保育所等を見学されているでしょう。心の中での希望順位が横並びでしたら、募集数が多い保育所をより優先させるのは一つの方法です。

より入りやすいのは地域型保育事業です。しかし、卒園後の保育が心配です。その点、都島駅周辺では都島桜宮保育園・都島東保育園でまとまった数の3歳児募集枠があります(H28一斉入所の場合)。こうした保育所を軸に検討を重ねれば、どこかに入所が決まる可能性が高いでしょう。

なお、0歳児は殆どの保育所において200点未満で入所できていると考えられます。0歳児入所は心配なさそうです。他の地域も同様です。

京橋駅周辺も入りにくい

次は繁華街、京橋駅周辺です。この地域も入りにくい状況です。東野田ちどり保育園の1歳児最低点が201点、それ以外の殆どの保育所は200点と推測されます。0歳児・2歳児の最低点も180-200点です。

他区でも共通する現象ですが、ターミナル駅周辺の保育所を利用する方はフルタイム共働きが前提なのでしょう。駅周辺にて短時間働く方にとって、保育所は実施的に利用できない状況です。

余談ですが、こうした繁華街の周辺には夜間・24時間保育を行う認可保育所も必要でしょう。本来は夜は親子一緒に自宅で過ごすのが理想的ですが、出来ない場合もあるでしょう。

夜遅くまで繁華街で働く親も少なくありません。働いている間も安心して保育をお願いできる保育所の存在は不可欠です。しかし、認可外保育施設が担っているのが現実であり、過去には京橋駅付近で不幸な事故も発生しました。

例えば福岡市では、中州に夜間保育所があります。大阪市でも積極的に検討して欲しいです。

歓楽街・中洲に寄り添う「真夜中の日だまり」 親を支える夜間保育園

野江内代駅北部も入りにくい、南部はやや入りやすい

次は野江内代駅周辺です。

駅の西すぐの地域では、ここ数年の間にアスクうちんだい保育園・内代まつのはな保育園ができました。最低点は高く、1-2歳入所はフルタイム共働きが前提です。

駅南側、京橋駅に近い方面にある野江まつのはな保育園・愛育保育園はやや入所しやすくなっています。駅の中間地点にあり、電車利用者は登園しにく地域だからでしょうか。

逆に野江内代駅・野江駅・京橋駅・蒲生四丁目駅(城東区)の何れにも向かえる場所にある、とも言えます。点数にやや自信が無い方は、積極的に検討する価値があるでしょう。

区北部は入りやすい

比較的入所しやすい保育所が多いのは、区北部(阪神高速線以北)です。駅から遠くて共働きしにくいのに加え、淀川が広がっているので登園可能エリアが制限されるからでしょう。

また、この地域で電車を利用して出勤している場合、都島駅周辺の保育所まで登園している方もいるでしょう。保育所周辺の未就学児人口に対し、実際の登園者が相対的に少ないと推測されます。

いずれの年齢であっても、180点以上があれば3保育所のいずれかに入所できると考えられます。

なお、この地域にはおおさか東線の都島駅(仮称)が設置される予定です。新大阪方面への利便性が一気に改善されます。

コメントありがとうございます&お願い

次回以降は淀川区・東淀川区・西淀川区(2歳児も)を掲載していく予定です。リクエスト等があればコメント・問い合わせからお寄せ下さい。

同時に、皆様に運営支援へのご協力をお願いしています。

ウェブサイト上にamazonリンク・サーチボックス等を掲載しています。ご家庭で使われる育児・生活用品・家電製品・消耗品等がありましたら、サイト上のamazonリンク等を経由して購入して頂ければ幸いです。