885851540
大阪市内を中心とした、保育所・幼稚園・子育て・生活情報等を発信しています。

【気象情報:12/16 15:45】北海道・福島・新潟・東京・静岡・長崎・山口・福岡・佐賀で暴風・暴風雪警報が発令されています。

朝から冷たい雨風に覆われている大阪ですが、更に強烈な暴風や暴風雪に襲われている地域が少なくありません。 警報発令状況を見て驚きました。 http://www.jma.go.jp/jp/warn/000_05.html 1 …

千葉・神奈川の待機児童・保育所定員数は?(H26.4.1)

今回は保育所関連状況取りまとめ(平成26年4月1日)(厚生労働省)から、千葉県及び埼玉県の市町村別の待機児童数・保育所定員数(平成26年4月1日)を取り上げてみます。 「待機児童」の定義が市町村によって大きな違いがある為 …

【12/15締切】商店街の保育ママ興学院(北区)が1月1日開園&申込受付は12月15日まで

急なアナウンスに驚きです。 北区黒崎町に1月1日から保育ママが開園します。 申込受付は12月15日(月)までです。 平成26年度 保育ママ開園(平成27年1月1日予定)の申込み受付のお知らせ [2014年12月12日] …

【2014衆院選】大阪市内の投票率・白票・無効票に思うこと

衆議院総選挙の投開票が終わりました。 あっという間に終わってしまった感があります。 今回は大阪市内での投票率・得票状況・白票や無効票等について検討してみます。 各選挙区毎の状況は下記の通りとなっています。 大阪市選挙管理 …

近畿地方の待機児童・保育所定員数は?(H26.4.1)

今回は保育所関連状況取りまとめ(平成26年4月1日)(厚生労働省)から、近畿地方の市町村別の待機児童数・保育所定員数(平成26年4月1日)を取り上げてみます。 「待機児童」の定義が市町村によって大きな違いがある為に実態と …

【ニュース】「待機児童解消を!」 各党、公約盛り込む

総選挙の投票日が迫ってきました。 今日も朝から選挙カーが走り回っています。 待機児童問題の解消を訴える候補者も少なくありません。 大阪ニュース 「待機児童解消を!」 各党、公約盛り込む 2014年12月12日 衆院選の子 …

保育料以外に必要な費用にご注意を

保育所へ入所したら、保育料を負担する必要があるのは殆どの方が知っているでしょう。 保育所保育料は負担能力に応じて定められる「応能負担」とされています。 所得が高い世帯は高い保育料、低い世帯は低い保育料となっています。 同 …

【ニュース】大阪市教委 処分規定を改定

桜宮高校での自殺事件等を受け、大阪市教育委員会は教師による非違行為がない児童への暴力行為への処分規定を「重く」見直しました。 大阪市教委 処分規定を改定 12月09日 19時44分 大阪市教育委員会は教師が児童・生徒に体 …

【H27一斉入所】希望保育所の追加・変更手続の締切日は12月12日(金)です。

希望保育所の追加・変更に係る変更届の受付締切日は12月12日(金)です。 また、添付書類等の提出期限も原則として同日でしょう。 どうしても間に合わない場合は、早急に区役所の担当者にご相談下さい。 申請書の受付期間が昨年よ …

平成27年度からの保育料はどうなるの&調べ方

—————– (2/4追記) 平成27年度からの大阪市保育所・幼稚園保育料につき、市会へ提出される保育料案が公表されました。 【速報・重要】大阪市保 …

Page 136 / 184«135136137»
スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近の人気投稿

運営支援のお願い

育児用品は品切れたら大事です
サーチボックスやamazonリンクから買い物して頂けると、購入代金の一部が当ホームページに還元されます。ご協力よろしくお願いします。

スポンサードリンク


地域別の話題

月別の投稿

Copyright © よどきかく All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.