885851540
大阪市内を中心とした、保育所・幼稚園・子育て・生活情報等を発信しています。

セミナー『保育=少子化社会のライフライン』(7/11・大阪弁護士会館)が行われます(当日まで先頭固定)

当ウェブサイトをご覧頂いている方から情報提供を受けたので、7月11日(月)に大阪弁護士会館で行われるセミナーをご案内します。 首都圏に限らず、関西(特に都市部)では待機児童・育児と仕事の両立が子育て世帯の課題となっていま …

「認可外保育施設を公的保険の対象に」と願う署名活動が展開中です

認可外保育施設の場合、万が一の事故等の際に十分な補償が受けられない恐れがあります。保育所であれば、日本スポーツ振興センターの災害共済給付が受けられます。対象が広がり、地域型保育事業も対象となっています。 【ニュース】子ど …

【宇都宮といず】懲役10年に不服、無罪を主張し元施設長が控訴

生後9ヶ月の女児が認可外保育施設で死亡した宇都宮といず事件、懲役10年を不服として木村久美子被告(元施設長)が東京高裁へ控訴しました。 木村久美子被告、東京高裁へ控訴 「といず」乳児死亡事件の木村被告が控訴 控訴審でも無 …

イギリスEU離脱・経済混乱・保育園や幼稚園の関係

今年最大のニュースかもしれません。欧州連合(EU)からの離脱を問うイギリスでの国民投票において、離脱支持が残留支持を上回りました。 英国民投票 「EU離脱多数が確実」英BBC 6月24日 14時02分 イギリスで23日に …

野島千恵子氏(保育士・東淀川区の聖愛園園長)がNHKで取り上げられました

番組予約はしていたのですが、まさか大阪市内の保育所とは思いもしませんでした。放送前に記事で取り上げるべき内容でした。 6月20日(月)午後10時からNHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」にて、野島千恵子氏(保育士)が取 …

amazonファミリー&プライムビデオで育児・家事に余裕を!

子育て世帯、特に共働き・幼稚園や保育所等の施設を利用している家庭は本当に忙しい毎日でしょう。起きてから寝るまで、ずっと育児・家事・仕事に追われっぱなしの毎日でしょう。切れている生活用品や育児用品に気づいても、買いに行く気 …

【速報・宇都宮といず】元施設長へ懲役10年の実刑判決が言い渡されました

生後9ヶ月の女児が認可外保育施設で死亡した宇都宮といず事件、木村久美子被告に判決が言い渡されました。懲役10年の実刑判決でした。求刑と同じです。 元施設長に懲役10年 「といず」乳児死亡で地裁 6月15日 15:09 宇 …

育休明けの入所が内定した保育所を断りたい?転所できる?保育料は?

お悩み相談 今回はちょっとした架空のお悩み相談を取り上げてみます。 育児休業からの復職と同じタイミングで、0歳児の年度途中入所が決まりました。しかし、第3希望の保育所等でした。第1希望の保育所が忘れられません。入所してす …

保育料の多子軽減措置・間を空けて出産する世帯は損

2人以上の子どもがいる場合に適用される可能性がある「多子軽減」。しかし、施設・年齢等によっては適用されない場合があります。そこで、多子軽減内容を簡単に図で表してみました。 多子世帯の保育料負担軽減内容 施設等 年収・世帯 …

多子軽減情報の誤入力による保育料算定ミスが続発しています

保育料の算定ミスが相次いでいます。今度は大阪市生野区において生じました。多子軽減情報を誤って入力したのが原因です。 生野区保健福祉課における保育所等の利用者負担額(保育料)の決定にかかる不適切事務について  生野区役所保 …

Page 91 / 184«909192»
スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近の人気投稿

運営支援のお願い

ブロック遊びは工夫が広がります
サーチボックスやamazonリンクから買い物して頂けると、購入代金の一部が当ホームページに還元されます。ご協力よろしくお願いします。

スポンサードリンク


地域別の話題

月別の投稿

Copyright © よどきかく All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.